こんばんは!はまちゃんです。
今日もいい天気でしたね!たまにゲームをするんですが、夜更かししてしまいました。
時間は朝の4時。休みだからってこういうことすると体壊しそうですw
寝るか~と思ってふと外を見ると・・・

すっごいきれい(^▽^)/
なんかすっごくギター弾きたくなってきたので、そのまま徹夜で多摩川の河川敷に行ってきました。
家のベランダから見た朝焼けは雲がもっと赤く色づいていました!
朝4時半ごろから電車が動いていてびっくりしたんですが、まだ始発は走っていない時間。
最初の駅まで向かっていたのかな~なんて考えながら自転車を漕いで15分
河川敷に到着しました。

ウォーキングをしていたり自転車で走っていたり、朝こんなに早くても何人か見かけました。
朝焼けは気持ちがいいけど朝早く起きてまでできる人はすごいなぁと感心w
僕はかなり三日坊主なので、何としてもなおしたい!!!!
気持ちの持ちようだけだと思いますが(´;ω;`)ウゥゥ
どうしても言い訳が頭でぐるぐるとw
ブログもここまで毎日更新してきていますが、奇跡です(-_-;)
ギター🎸をインスタでライブしながら2時間弱練習して、最後に写真を撮って帰路に。

さすがに仕事終わって徹夜でこんなことしていたので、だんだん眠くなってきたので家に帰り眠りにつきました。
だんだんこんなことやる気力もなくなっていくのかな(-_-;)
そして11:30からとんかつを食べに行く約束をしていたので、3時間ぐらいしか眠れていなかったけれど、10時ごろ起きましたw
休日こそ寝たいのですが、寝ているとせっかくの休日を無駄にしている感じがしてなんか勿体なく感じちゃうんですよね!w
武蔵中原駅のとんかつ武蔵

ここのとんかつ屋2回目なんですが、脂が乗っていて、でもくどすぎない!おいしいんです!
ぜひ行ってみてほしい!
ご飯を食べ、帰ってきたら14時ごろ。
無印良品で頼んでいたパイプ椅子を帰りに買って、帰ろうとしていたところ、近くにお花屋さんがあった。
ずっと家に植物おきたいなーって思っていたので買ってきました!
観葉植物買ってみた!
観葉植物にもリビングに置くような大きいものから、机の上に置く小さいものまでたくさん種類があります。
僕の家は1Kのためもちろん小さいもの。
机の上やテレビ台の横にさっとおけるようなものを探していました。
去年はベランダでトマトやキュウリ、オクラなど育てていたんですが、家を空けることも多くてへなへなになってしまったりしていたので、今回は小さいものを選びました。

野菜は食べられてとても楽しかったですがベランダが土まみれになって掃除も大変だったんですよね~ww
そして今回買ったのがこちら!

サボテン🌵
このこ可愛くないですか?!w
買うときに定員さんに
店員さん「触るとふわふわしているんですよ~」
って言われたので触ろうとしたら
店員さん「あ!でもとげが手に刺さるので触らないでください!」
って引き止められてw
僕「どっちやねん!!!!」
って心の中で叫びましたw コントでもしてるんですか?w
サボテン🌵のいいところ
- 成長していくため見ていると面白い
- 水やりは週に2,3日に一回でOK
- 春には花が咲く種類も
1,成長していくため面白い
サボテンは大きくなっていくだけでなく、ひだがだんだん多くなっていくように成長していくそうです。小さいひだが出てきて大きくなっていくなんてだんだん愛着感出てきちゃうかもしれないですよね!
「お!こんなところからおおきくなっていくんか!」みたいなw
また変化があったら載せますね!
2,水やりは週に2.3日に一回でOK
野菜などを育てる場合は毎日水やりが面倒という難点があります。
しかし観葉植物は簡単には枯れません。そのため育てやすいですね!
食べられるものではないですが、長い間育てたい方などには向いているかもしれません。
3,春には花が咲くことも!
サボテン🌵は春には花が咲く種類もあるそうです。
なんかサボテンのイメージはあまり変化のないような感じがあったんですが、変化もあるみたいです!成長していく姿も見ていきたいです!
最後に
サボテン🌵
ただ置いているだけでなく成長も観れるなんて知らなかった!
また成長したら載せていきたいと思います!
さあ!明日からまた仕事!
今日は早めに寝て明日に備えて頑張っていくぞ~!
ということでまた明日!!!